2017.01.23 Monday
デイキャンプ@cazuキャンプ場
冬装備が万全ではないKOSキャンプ部はオフシーズン中ですが、
期間が空いて寂しいので自主トレ(日帰りデイキャンプ)に行ってきました。
最初のうちは風が強くて辛かったですが、
タープを両サイドに張ってからはだいぶ風が凌げて楽になりました。
風が強くても一本のポールに対して3本ぐらいロープを張ると結構安定しますね。
料金は下記の通りで、デイキャンプだとかなり安いです。
泊まりも4人程度だと1500〜2000円ぐらいで済みそうなので安い方だと思います。
家から近くてアクセスしやすいし、かなり使い勝手の良いキャンプ場ですね。
■デイキャンプ料金 ※泊まりの場合は異なります
車:1,000円
入場料:ひとり300円
薪代:500円(使い放題)
今回は車1台に3人で行ったので2,400÷3=ひとり800円でした。安い。
埼玉県飯能市赤沢1072
広さ:★★☆☆☆
設備:★★★★☆
料金:★★★★☆
ロケーション:★★★☆☆
アクセス:★★★★★
総評:★★★★☆(3.6/5.0)
ポイント:まずアクセスがとても良い。自宅から車で一時間程度で行けるので、時間が短いデイキャンプもそれなりに長い時間滞在できます。また、西武線の飯能駅からバスで行くこともできるので、車がない人でも行きやすいのが良いです。また、材木屋さんが運営しているので端材がたくさんあり、500円で薪が使い放題というのが最大の魅力です。薪は柔らかい材質のものが多いので、簡単に割れるのもいいですね。おすすめ。
■今回作った料理
・コンビーフとチーズのホットサンド(Crois)
・鶏肉とキノコのシチュー
・鮭とキノコのホイル包み焼き
・牛タンの炭火焼き